(税込表示) 月額費用
1科目 9,000円
2科目 12,000円
3科目 15,000円
(税込表示) 3月・5月・6月
7月・9月
10月・11月
1月・2月
4月 8月 12月 前期諸費用
後期諸費用
小学5年生 小学生ページの月額費用を参照 15,000円
小学6年生 小学生ページの月額費用を参照 15,000円
  • ※ 当塾では、入塾金をいただいておりません
  • ※ 4月・8月・12月のゼミ費用には、春期、夏期、冬期講習会の費用を含んでいます。
  • ※ ご兄弟で通塾される場合、兄弟割引として二人目から毎月5,000円を割引いたします。
  • ※ 前期諸費用及び後期諸費用は教材費・年間の模試費用代・光熱費等全てを含んでいます。
  • ※ 前期諸費用は3月、後期諸費用は9月に徴収いたします。

(税込表示) 3月・5月・6月
7月・9月
10月・11月
1月・2月
4月 8月 12月 前期諸費用
後期諸費用
中学1年生 20,000円 22,000円 27,000円 36,000円 32,000円 20,000円
中学2年生 22,000円 24,000円 29,000円 36,000円 34,000円 20,000円
中学3年生 28,000円 28,000円 35,000円 70,000円 50,000円 25,000円
  • ※ 当塾では、入塾金をいただいておりません
  • ※ 4月・8月・12月のゼミ費用には、春期、夏期、冬期講習会の費用を含んでいます。
  • ※ ご兄弟で通塾される場合、兄弟割引として二人目から毎月5,000円を割引いたします。
  • ※ 前期諸費用及び後期諸費用は教材費・年間の模試費用代・光熱費等全てを含んでいます。
  • ※ 前期諸費用は3月、後期諸費用は9月に徴収いたします。

(税込表示) 週1回 週2回 週3回 週4回 前期諸費用
後期諸費用
中学1年生 10,000円 20,000円 28,000円 36,000円 15,000円
中学2年生 12,000円 22,000円 30,000円 38,000円 15,000円
中学3年生 14,000円 24,000円 32,000円 40,000円 15,000円
  • ※ 当塾では、入塾金をいただいておりません
  • ※ ご兄弟で通塾される場合、兄弟割引として二人目から毎月5,000円を割引いたします。
  • ※ 夏休みや冬休みに追加で大きな費用がかかることはございませんが、中学3年生の8月のみ週6回のようなプランがあります。ご相談ください。
  • ※ 前期諸費用及び後期諸費用は教材費・年間の模試費用代・光熱費等全てを含んでいます。
  • ※ 前期諸費用は3月または入塾時に、後期諸費用は9月に徴収いたします。

高1クラス

英・数2科目 30,000
年間諸費用 30,000
  • 単科受講は原則ございません。
  • 一旦納入された費用につきましては、特段の事由のない限りご返金はいたしません。
  • ご兄弟姉妹でご入学される場合は、姉弟割引きとして、毎月5,000円を割引きさせて頂きます。
  • 表示金額はすべて税込です

高2クラス

コース 受講科目 学費
4科目 英語+数学+現代文+古文 42,000
3科目α 英語+数学+現代文or古文 37,000
3科目β 英語or数学+現代文+古文 37,000
2科目α 英語+数学 30,000
2科目β 英語or数学+現代文or古文 30,000
  • 年間諸費用
     30,000円
  • 単科受講は原則ございません。
  • 一旦納入された費用につきましては、特段の事由のない限りご返金はいたしません。
  • ご兄弟姉妹でご入学される場合は、姉弟割引きとして、毎月5,000円を割引きさせて頂きます。
  • ※表示金額はすべて税込です

高3クラス

コース 受講科目 月 額 学 費
4科目セット 希望科目を4科目選択 48,000
8,000円〜14,000円お得!
5科目セット 希望科目を5科目選択 58,000
12,000円〜18,000円お得!
フリーセット 何科目でも受講可能 66,000
国公立志望者に最適。21,000円お得!
(英語2+数学3+国語2+理科2を受講時)
  • 年間諸費用
     40,000円
  • 単科受講について
    • 90分講座:14,000円
      120分講座(理・社):17,000円
    • 4講座以上受講の場合は、上記割引価格が適用されます。
  • 一旦納入された費用につきましては、特段の事由のない限りご返金はいたしません。
  • ご兄弟姉妹でご入学される場合は、姉弟割引きとして、毎月5,000円を割引きさせて頂きます。
  • ※表示金額はすべて税込です

時間割



  1. 通塾の際の安全管理につきましては、細心の注意をはらいますが、ご家庭においてもご指導をお願いいたします。なお、通塾途上での事故および駐輪場でのトラブルにつきましては、その責任は負いかねますのでご了承ください。
  2. 生徒の安全管理上、気象警報発令時や災害発生に伴い通塾が困難とされる場合は、やむを得ず授業を中止する場合があります(※メールにてお知らせいたします)。その際は原則として振替授業は実施しません。
  3. 塾には学習に不必要なものを持ちこまないようにしてください。また、特段の事由がない限り、寄り道や買い食いをしないよう、ご家庭での指導をお願いいたします。
  4. 塾生から家庭への連絡は塾内の電話を使うように指導しております。携帯電話の持ち込みを認めておりますが、塾内での使用をお控えの上、マナーモードにしてください。
  5. 教室には遅くとも授業開始5分前には入り、授業の準備をするよう心がけてください。また、入退室の際はきちんと挨拶をして、靴を揃えて入室してください。
  6. 当塾では、宿題をきちんとされていることを前提に授業を進めております。また、宿題をしないと成績は伸びません。そのため、宿題に関しては厳しく指導しております。よほどの事情がない限りは必ず宿題をしてください。出来ない日が続くと、場合によっては通塾をご遠慮願う場合があります。
  7. 春・夏・冬の特別講習会は、年間指導の一環として全員受講を原則といたします。
  8. ゼミ費用につきましては口座振替による先払いとなります。当月8日までに当月ゼミ費用を納入してください。
  9. パーソナル教室は生徒の希望制による受講となりますので、その利用時間数の差によってゼミ費用が変わることはありません。
  10. 中学部では、指導曜日以外に「定期テスト対策講座」として、土曜・日曜・祝日に通塾していただく場合があります。ただし、あくまでも補習として実施いたしますので、その参加の有無によってゼミ費用が変わることはありません。
  11. やむを得ず授業を欠席する場合や大幅な遅刻になる場合は、事前に保護者の方から電話またはメールにて連絡をお願いいたします。欠席による補講は原則パーソナル教室にて対応いたします。
  12. 当塾の指導は家庭との連携を大切にしております。そのため、ご協力をお願いする場合がございます。
  13. 以下の場合、通塾をご遠慮願うことがあります。
    1. 授業に対する姿勢が著しく不真面目で、数度の注意の後も改善されない場合
    2. 他の生徒に迷惑行為をおよぼし、数度の注意の後も改善されない場合(学校など塾外も含む)
    3. ピアスや染髪など小中学生として社会においてふさわしくない服装や態度をとっている場合
    4. 故意に教室内の器物を損壊した場合
    5. 2か月分にわたって学費の納入がなされない場合


合格者速報
資料請求
お電話でのお問い合わせ TEL 0798-41-2746